miyagim

▼
2018年7月3日火曜日

子供の誕生日プレゼント

›
 子供が今月、今月誕生日なんだけど、なにがほしい?っていうと、Nintendo Switch ずっと前からほしいと言っている。だけど、あまりゲームを買い与えたくない思いと、ソフトも入れると4万円ぐらいするというプライス。息子の笑顔はプライスレスなんだけど、そのバランスだよね。4年...
2018年6月23日土曜日

メンバーの退職

›
 会社に10年近く努めていたメンバーが退職した。性格的には正反対だったかもしれない(多分、むこうも思ってる)けど、いろいろ言い合いながら長い時間を過ごしてきたメンバーなので、寂しい気持ちになるね。でも、新しいところで、きっと頑張ると思うので、応援したい。  会社の勉強会でカメ...
2018年4月1日日曜日

キャリアの積み方

›
 自分のチームのメンバーが新しく入ってくるのと、退職する人がつづいている。そこでよく話題に上がるのが、当人のキャリア、キャリアパスという話題。新しく入ってくるメンバーについてはこれから、このチームでの活動が自信のキャリアに意味があるものに設定されているのか。退職するメンバーにつ...
2018年3月25日日曜日

40歳を過ぎても「会社に必要とされる人」でいるための学ぶ技術

›
 いま、アラフォーなんですが、これまでITベンチャーで仕事をしてきてて10年前まではそれなりにうまくいっていたが、毎年、歳を重ねる度に少しずつ自分の中の知識は古くなっていくなかで、まわりの情報は毎年、倍以上のスピードで進化していく。あと、会社が成長する過程で期待される内容も変わっ...
2018年3月23日金曜日

禁酒

›
 ここ、5年くらい、健康診断の前日以外はお酒を必ず飲んでいました。ところが、2週間前から仕事関係の飲みの席以外は一切飲むことをやめました。帰宅後の「ビール」から帰宅後の「水」に変えました。  理由はいくつかあるんですが、健康もその1つ。どこかで読んだんだけど、お酒を飲むと、脳...
2018年3月22日木曜日

OKR(オーケーアール)

›
 スタートアップ、アジャイル界隈では有名な 目標管理、目標設定の手法 です。会社でも去年あたりから、本腰をいれて取り入れていますが、効率的にイケてるの?ということを確認するためにも、最近でた、 OKR(オーケーアール) という本をよんでみた。ちなみに、うちの会社で流行ってます。デ...
2018年3月21日水曜日

中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する

›
 今年は英語が喋れるようになることを新年の目標にした僕です。中学・高校の英語をまず復習しようと、下記の本からはじめました。これ、2,3日で読んで、いろいろ忘れている内容がたくさんあって、大変参考になりました。  でも、そもそも、英語人と話す機会がないので、そこは別の方法を考え...

つみたてNISA

›
 2018年から始まった、「少額投資非課税制度」。  これまでのNISAと同じように毎年、非課税投資枠からえられた利益や分配金にかかる税金かからないかたちとなりますが、非課税投資の範囲が40万円/年間となり、投資期間が最長20年という点で違う点。  年を取ったときの小遣いを少...
2018年1月21日日曜日

オーストラリア旅行

›
2018年1月1日~1月10日までオーストラリアへ家族旅行に行きました。久しぶりの海外旅行で、家族みんな相当楽しみにしてた旅行。 最初はオーストラリアの玄関街、ケアンズ。そこで、4日過ごし、その後はゴールドコーストで4日過ごすという我が家にしてはかなりリッチな旅行。 そこ...
2011年10月16日日曜日

ハワイ旅行 初日

›
新婚旅行に行ってないということもあって、 2,3ヶ月前から旅行の計画をしていた。 奥さんと2人であれば、 場所はそれほど、気を使う必要はなかったのかもしれないんだけど、 3歳、1歳の子ども連れということで、どこにするかはすぐ絞られてきた。 やっぱり、言葉が通じやす...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.