20日は配筋検査後、15時から生コンを入れます。
配筋検査は瑕疵を保証する会社が保証するにあたって、
しっかり鉄筋を組んでいるかをチェックする仕組みになっているということ。
大事なところなので、第3者がチェックするのは凄く安心する。
でも、作業している人もまじめそうな人で本当によかった。
口が少なくて、本当に職人のようなかんじ。
職人なんだろうけど。
子供が今月、今月誕生日なんだけど、なにがほしい?っていうと、Nintendo Switch ずっと前からほしいと言っている。だけど、あまりゲームを買い与えたくない思いと、ソフトも入れると4万円ぐらいするというプライス。息子の笑顔はプライスレスなんだけど、そのバランスだよね。4年...
0 件のコメント:
コメントを投稿