2008年9月18日木曜日

親の品格

もうじき、子供が生まれる。
もの凄く楽しみ。
生まれる前から、
いとしくてしょうがない。

本屋に立ち寄ったところ、
「親の品格」という本があったので、
読んでみた。

内容は正論で、
確かにそうだなぁと思うことばかり。

でも、この正論を実行して、
子供のために何ができるか、
子供のために為になることは何かを
考える時間が持てた。

奥さんのほかに家族が増える。
とても楽しみ。
早く出て来い。
親の品格 (PHP新書 495)
親の品格 (PHP新書 495)
posted with amazlet at 08.09.18
坂東 眞理子
PHP研究所
売り上げランキング: 11634
おすすめ度の平均: 3.0
3 家庭の教育力のスタンダード
3 教科書。本当に子育てするなら他に参考書、練習問題が必要。
4 ある意味参考書
3 子供を教育するということ
2 すごく、ぎょっとするタイトル、実は著者の実態が伴わない、恥ずかしい本。弁は立つが、実践した人の話じゃないのがミソ。パパッまゆこさんのレビューを読後に見て、やっぱり!と納得。

0 件のコメント:

コメントを投稿

子供の誕生日プレゼント

 子供が今月、今月誕生日なんだけど、なにがほしい?っていうと、Nintendo Switch ずっと前からほしいと言っている。だけど、あまりゲームを買い与えたくない思いと、ソフトも入れると4万円ぐらいするというプライス。息子の笑顔はプライスレスなんだけど、そのバランスだよね。4年...