2009年4月12日日曜日

世界にひとつしかない「黄金の人生設計」

家の購入を考えていて、
不動産は人生にとって本当に必要か?

という項目があり、読んでみた。

んん、、
子どもを持つ場合は家を持つな、
家を持つなら子どもはあきらめたほうがいい的な内容で、
うーん、言ってることはわかるけど、、
工夫すればいけるんじゃないかと半信半疑の気持ちでいた。

そのほかにも、
保険の話だったり、
社会保障の話だったりが論理的に書かれていて、
面白いと思った。

鵜呑みにはできないけど、
知識として読んでおくのはいと思う。
世界にひとつしかない「黄金の人生設計」
橘 玲 海外投資を楽しむ会
講談社
売り上げランキング: 9656
おすすめ度の平均: 4.5
4 身を守るために読んでおいて損は無い
5 ようく考えよう、お金は大事だよ。そのお金についての本です。
4 30代前半までに読んで損は無い一冊
4 ■金融商品をどう捉えると黄金の人生を手にいられるかが書かれています。
2 本書を鵜呑みにしない判断力が経済的自立への第一歩

0 件のコメント:

コメントを投稿

子供の誕生日プレゼント

 子供が今月、今月誕生日なんだけど、なにがほしい?っていうと、Nintendo Switch ずっと前からほしいと言っている。だけど、あまりゲームを買い与えたくない思いと、ソフトも入れると4万円ぐらいするというプライス。息子の笑顔はプライスレスなんだけど、そのバランスだよね。4年...