2009年4月6日月曜日

奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家・木村秋則の記録

この本、一気に読みました。
最後の部分は大分感動したけど、、
自分ならどうするだろうと考えるといろんなことを
考えさせられる本だった。
ここまで信念(?)をもって、
取り組むことはいいんだけど、
周りの人に対してはどういう配慮をすればいいのだろう。
うーん、、ということを考えさせられるということは、
よい本だったのか。
でも、木村さんの作ったリンゴは食べたくなりました。
奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家・木村秋則の記録
石川 拓治 NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」制作班
幻冬舎
売り上げランキング: 41
おすすめ度の平均: 5.0
5 このリンゴを、ご賞味あれ!
5 魂がゆさぶられる1冊
5 長い苦しみが奇跡に結実する時
5 リンゴに留まらない
4 本の表紙そのままのイメージ、魅力本です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

子供の誕生日プレゼント

 子供が今月、今月誕生日なんだけど、なにがほしい?っていうと、Nintendo Switch ずっと前からほしいと言っている。だけど、あまりゲームを買い与えたくない思いと、ソフトも入れると4万円ぐらいするというプライス。息子の笑顔はプライスレスなんだけど、そのバランスだよね。4年...