2009年3月30日月曜日

レバレッジシリーズ

今、本田直行さんのレバレッジシリーズをいろいろ読んでいます。
いくつかの本で内容がかぶっている部分があるんだけど、
復習的な意味合いでいいかも、

凄く参考になる。
時間の使い方とか考え方とか。

レバレッジ・マネジメント―少ない労力で大きな成果をあげる経営戦略』
本田 直之
東洋経済新報社
売り上げランキング: 208
おすすめ度の平均: 4.5
4 何をすべきかは結局自分が考える
4 経営者に必読の指南書
4 うすっぺらなビジネス書を読む前に、じっくり読みたい一冊
5 マネジメントを分かり易く解析
4 経営者から社員まで

レバレッジ・シンキング 無限大の成果を生み出す4つの自己投資術
本田 直之
東洋経済新報社
売り上げランキング: 629
おすすめ度の平均: 4.0
4 再確認できました
3 目新しい点はさほどない
5 何でもレバレッジ
4 とても親切で良い本。
4 ビジネスで無限大の成果を生み出すための指南書

レバレッジ人脈術
レバレッジ人脈術
posted with amazlet at 09.03.30
本田 直之
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2853
おすすめ度の平均: 4.0
4 人脈の基本は「コントリビューション(貢献)」
4 相手に貢献できることは何かを考える
4 親友は感性と自然が生み出す。人脈は磨かれた人柄で創り出す。
4 「ビジネスマンにとって、人脈が大事だ。」
1 意味不明 レバレッジ???

レバレッジ勉強法
レバレッジ勉強法
posted with amazlet at 09.03.30
本田直之
大和書房
売り上げランキング: 3137
おすすめ度の平均: 3.5
4 SIMと出会えただけでも儲けモノ
3 ある意味天才
3 レバレッジでビジネス偏差値アップ!!
4 読んでおきたい勉強法
5 成功体験濃縮

面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則
本田 直之
大和書房
売り上げランキング: 47
おすすめ度の平均: 3.5
4 要領が悪い方必見
3 『レバレッジ・マネジメント』ライト版
4 実践できている人のおさらいの書
3 レバレッジによる金融取引は間違っている
4 復習の本

レバレッジ・リーディング
本田 直之
東洋経済新報社
売り上げランキング: 2095
おすすめ度の平均: 4.0
4 本に対する価値観を買えた一冊
3 ただの読書で終わらせないための工夫
4 読書はじめる人⇒オススメ! 読書してる人⇒見つめなおせる!
4 神楽ポイント
1 学生時代に読書をしなかった大人

レバレッジ時間術―ノーリスク・ハイリターンの成功原則 (幻冬舎新書)
本田 直之
幻冬舎
売り上げランキング: 1840
おすすめ度の平均: 4.0
2 ま、そうか、という感想
4 忙しいと言わない
4 仕組み作りには時間をかけて、将来の時間を効率的にする
4 読んでおきたい時間術
4 なかなかの1冊

0 件のコメント:

コメントを投稿

子供の誕生日プレゼント

 子供が今月、今月誕生日なんだけど、なにがほしい?っていうと、Nintendo Switch ずっと前からほしいと言っている。だけど、あまりゲームを買い与えたくない思いと、ソフトも入れると4万円ぐらいするというプライス。息子の笑顔はプライスレスなんだけど、そのバランスだよね。4年...