世の中的に駐車禁止厳しくなってから、
バイクの駐車禁止で何回切符を切られただろう....
何回も切られていると少し慣れてくるんだけど、
それでも、むしょうに腹が立つなぁ。
十分な駐車スペースを用意していないのに規制を厳しくするから、
切符切られるの当たり前だよね。停めるところないんだし。。
だって、バイクのいい点って、
どこにもでも気軽に出かけられて、どこでも停めることができるのがいい点じゃない?
そこがだめになったら、バイクの意味ないじゃん。
この前はお台場で駐車禁止を切られたんだけど、
本当に駐車スペースが少なくて、
先に止められそうなところは既にバイクがいっぱいになって停められない。
くるまも一緒だといいたいところだけど、くるまの場合はもともと多めに駐車場が作られているから早いもの勝ちの意味はわかるけど、バイクはもともと少ないから早い者勝ちっておかしいよ。
あと、その1ヶ月前の週には右折禁止違反で切符切られたんだけど、
本当に腹立つのが、右折下ところで待ってるの。
信じられない。
法律を犯しているから罰金切られるんだよね?
だったら、法律を犯す前に未然に防ぐようにするのが警察官の役目じゃん?
法律犯させてから「はい、違反です」はないよ。ありえない。
そんな考えが通るなら全パトカーを覆面にして、全員私服にすればいいじゃん。
その方が後で犯罪者を捕まえやすいよ、絶対。
警察の姿をみて、
運転者なり、ドロボーなりって少し緊張するからいいんじゃん?
それなのに、、、、本当に頭にきた。
っていうか、頭悪すぎ。全く本質的じゃない。
三木 聡 園 子温 ケラリーノ・サンドロヴィッチ 麻生 学 オダギリ ジョー 進藤 良彦
角川書店 (2007/06)
売り上げランキング: 12095
角川書店 (2007/06)
売り上げランキング: 12095
0 件のコメント:
コメントを投稿