
3/31(土)、東京ミッドタウンへ行った。
3/30オープンなので、オープン2日目。
ミッドタウンまでは家から歩いて行った。大体30分くらい。
その間、桜を見ながらすごくいい散歩になった。
北青山あたりはすごく綺麗だった。
到着時刻は15時くらいだったがたいした混雑もしていなかった。
東京ミッドタウンは防衛庁跡地。
防衛庁が今の市ヶ谷に移ったことから都市計画が始まったらしい。
最上階にはザ・リッツ・カールトン東京が。
4月上旬まで入場制限がかかっているらしい。観光客でロビーがいっぱいになるのがいやなのかも。
USEN、ヤフー、富士フイルム、富士ゼロックス、グッドウィル・グループ、コナミも移る予定。この前まで六本木ヒルズにいた企業がいくつかある。
また、驚いたのが、
周辺地区を出入りするにはドレスコードを守らなければならないらしい。。
ホームレスのいない街ということが目的らしいが、ドレスコードって。。
近所に買い物って言うときもそれなりの格好で出ないとだめってこと?
あと、ロゴが少しダサい気がするけど、俺だけかな。
7893点の中から選ばれたらしい。。なんか、マンションデべのマークかなぁっと思った。
次はゆっくり店舗を回ってみたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿