2007年5月19日土曜日

七色の川って

中国の7色に輝く河川と食品

この前、中国に行ってきたんだけど、
このブログを読んで少し悲しくなった。

中国は来年にオリンピックを控え、
今後発展していく国ということで、
世界が注目している。

それなのに、やっぱり、中国人のモラルというのか
国民性というのかなんというかあまりにも酷い。

日本も戦後、産業復興の為、数々の公害を犯して発展してきた国だとは思う。
が、中国のそれは桁違いに大変なことになりそうな気がする。

日本が公害を出してきた時代はそれまで公害に対する知識が国レベルでなかったと思うけど、
今の時代でそれは通らないよ。
中国の科学者は人体に有害だって知ってるはず。
問題点として、国による問題意識の低さがあると思う。
よその国でどういうことがおきてきたかを勉強しなさすぎ。知っててそういうことはしないと思いたい。
それと、死んだ魚を取って喜んでいた中国人の写真があったけど、日本では絶対にありえない。。日本では誰も死んだ魚を取って食べない。これも中国人と日本人の国民性の違いなのか?

5年後、10年後の中国は汚染で大変な問題を抱えそう。
また、中国行ってみたいと思ったけど、今はだいぶ考えが変わった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

子供の誕生日プレゼント

 子供が今月、今月誕生日なんだけど、なにがほしい?っていうと、Nintendo Switch ずっと前からほしいと言っている。だけど、あまりゲームを買い与えたくない思いと、ソフトも入れると4万円ぐらいするというプライス。息子の笑顔はプライスレスなんだけど、そのバランスだよね。4年...